2016-01-01から1年間の記事一覧

デリバティブ取引の基本と機能

デリバティブ(derivative)は、英語のderive(派生する)の名詞形です。すなわち、デリバティブは、ある元となるものがあってそこから派生した商品の総称で、このある元となるものを「原資産」といいます。デリバティブの日本語が派生商品とされているのも…

日本のODAは民主化に役立っているのか

軍事政権とまともな外交関係をたもちつつも、一方で日本政府は民主化勢力ともパイプをつなぐ努力をしていると強調する。二〇〇二年八月に、G8諸国の現職外相としては、ビルマ現政権発足以来初めてビルマを訪問した川口外相は現政権幹部と会見したほか、ア…

出生数の転換

わが国の人口は、この百年間で約三倍に増加した。幕末以来の経済発展、国力伸張の背景には、人口増加圧力があった。長い間日本は、「国土は狭く、資源が乏しいのに、人口が多い」ゆえに貧しい国だと教えられてきた。人口の増加は、一方で日本人の心のゆとり…

不行使に力の源泉

この決議の経過を追うと、アメリカが最初に提案した案では「武力行使」という表現になっていたが、中国と旧ソ連が強い難色を示し、英国が「最小限」という表現を入れる伸裁案でいったんP5案がまとまった。しかし、さらに非同盟諸国がこれに反対したため、…

フィリピン・権威主義開発体制の陥穿

フィリピンは長らくアメリカの植民地であった。アメリカの指導下に「アメリカンーデモクラシー」を採用し、フィリピンはアジア忙おいては希有な民主主義代議制を擁した国として、第二次大戦後の開発期を迎えた。独立後も国民党と自由党の二大政党制のもとに…